我慢できないほどの痒みが出るカンジダ、できれば病院に行かずに治ってくれたら、と思う人もいるかもしれません。
風邪のように、自然に治ることはあるのでしょうか。
カンジダの原因を知る
女性に多いカンジダですが、人によっては何度も繰り返し症状が出ることがあります。
カンジダの原因となっているのは、普段から膣内に住みついている真菌のカンジダ菌です。
このカンジダ菌が異常増殖することで、カンジダになります。
膣内にはカンジダ菌以外にも様々な菌が住みついていますが、その中でも乳酸桿菌は膣内の環境を整える働きを持っています。
この乳酸桿菌が作り出す乳酸が膣内を酸性に保つことで、カンジダ菌をはじめ、多くの菌が増殖できない状態になります。
そして、この乳酸桿菌が何らかの原因で減ってしまうと、カンジダ菌が増殖し始めてカンジダになるのです。
▽ 最新「おりもの・臭い異常」投稿体験談
カンジダの再発が多く、出先でも心配が絶えない状態が続いていました。こちらの持ち運びのできるスティック洗浄を試したところ、痒みも、白いカスもきれいすっきり無くなり安心が出来ています。状態が良くないときはポーチに入れて外出しています♪
以前カンジダを患い、病院で薬を処方してもらっていましたが、再発。カンジダは再発する事が非常に多いと聞いていましたが、油断をして日常的なケアは怠っていました。思い返せば、ボディーソープで膣も洗ってしまっていた事が大きな過ちでした。。普通の石鹸に比べて少し高いですが、膣内ケアに適したボディソープを使うように切り替え、その後の再発は一切なくなっています。
白いオリモノが出るようになってから暫く放置していました。痒みがあり、心配だったのですが病院へ行く勇気が無く。。ネットで検索したところ、ポロポロしたオリモノがカンジダの症状と分かりました。ずっとボディソープで性器を洗っていたのがいけなかったみたいです。コラージュフルフル泡石鹸に変えたところ、すぐに変化を感じました。症状が治まり、痒みも止まりました。良い石鹸と出会えて本当に安心しました。
痒みは強くなかった為、病院には行かず暫く様子を見ようと思い、こちらのデリケートゾーン専用石鹸で日々のケアを行うように努力をしています。3ヶ月経過し、ケアを開始する前から比べ格段に白いカスの量が減り、今では殆ど気にならない程度になりました。
カンジダの症状が軽い場合
カンジダになっても、その症状が軽い場合は自然治癒する可能性があります。
一時的に乳酸桿菌が減ったことで軽いカンジダの症状が出ても、その後再び乳酸桿菌が増えれば、カンジダ菌の増殖を抑えるので、カンジダの症状は治まることになります。
ですが、これは必ずしも全ての人に言えることではありません。
痒みの症状がひどい場合や、おりものの量が明らかに多い場合は、きちんと治療をしないと、治療が長引くことになったり、カンジダの再発が頻繁におきる可能性があります。
明らかにカンジダの症状がある場合は、受診してきちんと治しましょう。
カンジダの再発を防ぐために
カンジダになって、病院での治療を受けると、ほとんどの人が問題なく完治します。
ですが、再発しやすい人も少なくないようです。
これは、カンジダ菌の異常増殖を抑える乳酸桿菌が増えにくい、もしくはすぐに減ってしまう原因があるからです。
乳酸桿菌が増えにくい・減りやすい原因は、主にストレスや体調不良、睡眠不足や食生活の乱れ、抗生剤・ステロイド剤・ホルモン剤の摂取、膣内を過度に洗いすぎる、などです。
まずは、自分自身の体調が良くないときは、体調を整えるようにしましょう。
食事も規則正しく、バランスよく取るようにしてください。
定期的にステロイド剤やホルモン剤を服用しなければならない場合は、カンジダになったことを主治医に伝えてください。
また、膣内を清潔に保つ目的で、使いすてビデを必要以上に使うと、乳酸桿菌まで洗い流してしまうので逆効果です。
入浴時にも、陰部を石鹸でゴシゴシ洗ったりしないようにしましょう。
乳酸桿菌が減らない環境を維持すれば、カンジダにもかかりにくくなります。
軽いカンジダなら治ることもあるようですが、自然治癒に頼るよりは、むしろ再発防止の目的で自分の体調を整えていくことが大切だといえるでしょう。
多くの臭いの原因の元は「膣内環境の悪化」によるものです。この悪化してしまった膣内の環境を整備してあげることが重要です。
効果が非常に高く人気のある対策として、下記の3つがおススメの対策です。