カンジダは真菌というカビの一種によるものです。
性行為によって感染することもありますが、そうとは限らず、常在菌として誰でもが体内に保有しているものであり、何らかの理由で勢力を増して、症状を発生させることがあるのです。
▽ 最新「おりもの・臭い異常」投稿体験談
カンジダの再発が多く、出先でも心配が絶えない状態が続いていました。こちらの持ち運びのできるスティック洗浄を試したところ、痒みも、白いカスもきれいすっきり無くなり安心が出来ています。状態が良くないときはポーチに入れて外出しています♪
以前カンジダを患い、病院で薬を処方してもらっていましたが、再発。カンジダは再発する事が非常に多いと聞いていましたが、油断をして日常的なケアは怠っていました。思い返せば、ボディーソープで膣も洗ってしまっていた事が大きな過ちでした。。普通の石鹸に比べて少し高いですが、膣内ケアに適したボディソープを使うように切り替え、その後の再発は一切なくなっています。
白いオリモノが出るようになってから暫く放置していました。痒みがあり、心配だったのですが病院へ行く勇気が無く。。ネットで検索したところ、ポロポロしたオリモノがカンジダの症状と分かりました。ずっとボディソープで性器を洗っていたのがいけなかったみたいです。コラージュフルフル泡石鹸に変えたところ、すぐに変化を感じました。症状が治まり、痒みも止まりました。良い石鹸と出会えて本当に安心しました。
痒みは強くなかった為、病院には行かず暫く様子を見ようと思い、こちらのデリケートゾーン専用石鹸で日々のケアを行うように努力をしています。3ヶ月経過し、ケアを開始する前から比べ格段に白いカスの量が減り、今では殆ど気にならない程度になりました。
小さい子どもでも真菌を保有していますから、症状が出ることがあります。
カンジダが発症する理由
普段から清潔にしておくことが重要ですが、そうしていても何らかの理由で症状がでることがあります。
たとえば、疲労の蓄積、ストレス、風邪などをひいて免疫力が弱まっているときなどです。
つまり心身のバランスを崩してしまうと、普段は何も問題のないこの真菌が異常に発生してしまい、カンジダが発症するということがあるのですね。
痛痒さを感じ、白っぽい消しゴムの消しカスのごく細い物のようなものが出ます。
特に勃起した時には痛みを感じる部分がはっきりと赤くなっていることが分かります。
白いカスや膜はカンジダ菌
この白いカスのようなものがカンジダの症状のひとつの特徴です。
湿った状態では白い垢のように亀頭やその周辺についています。乾くと乾燥したカサカサしたものになります。
この白いカスはカンジダ菌そのものなのです。
カンジダはいってみればカンジダ菌(真菌・カビ)の異常発生ですから、その異常発生した菌の一部が本来ならば皮膚の中にあるものが皮膚の外に出てきているのです。
ですからこの外に出てきた部分をいくらきれいにしてもカンジダ症を治癒することはできないのです。
またカスが出るだけであれば、きれいにしておけば気にならないかもしれませんが、痛みや痒みが伴うようになりますから厄介ですね。
亀頭とその周辺が赤くはれたようになり、とくに勃起時には触れると痛みを感じるようになります。
亀頭包皮炎という炎症がおきているのです。
放っておいても、症状は治まることもありますが、再発することも多いですから、しっかり治療することをおすすめします。
真菌は常在菌ですから、すべてを取り除くことはできません。
したがって完治ということにはならないかもしれませんが、普通の状態にはやく戻ることができます。
痛み、痒みがなくなり、白いカスもでなくなります。
カスのようなものを垢だと思ってお風呂できれいにしようと”石鹸でゴシゴシ”することは逆効果のようです。
真菌以外の細菌を死滅させ、余計に真菌の勢力を増してしまうからです。
洗うときはお湯で流す程度にしておかなければなりません。
病院での治療方法
病院に行きますと、医師が患部を視認し、細菌の検査を行います。尿検査をすることもあるようです。
しっかり検査をしませんと、とくにカンジダ菌による尿道炎が発症していたときは、その原因をはっきりとさせなければ適切な治療が行えませんので、きちんと医師の指示に従いましょう。
通常は、患部に軟膏を塗ることになります。
ゲンダマイシン、アズノール、アデスタンクリームなどです。
ゲンダマイシンは抗菌作用があり、真菌の勢力を弱めます。
アズノールは皮膚潰瘍治療薬で、抗炎症作用、創傷保護作用、抗アレルギー作用があります。
アデスタンクリームは真菌に対して強い抗菌作用をもっています。
このほか、ミコナゾールやケトコナゾールが使われることもあるようです。
症状はほっといても自然に治まることもありますが、専門医の治療を受け、薬を処方してもらうことをお勧めします。
1週間程度治療を続けることになります。
よほど症状が悪くなければ、3、4日で症状は改善してくると思います。
通常は皮膚科または泌尿器科でもいいですが、性器の病気なので性病科へ行くことをお奨めします。
多くの臭いの原因の元は「膣内環境の悪化」によるものです。この悪化してしまった膣内の環境を整備してあげることが重要です。
効果が非常に高く人気のある対策として、下記の3つがおススメの対策です。